チャリティーショップをもっと利用しやすくするために
毎週土曜日に商品の入れ替えを行っております。
商品のチェック、消臭や除菌、汚れ落としなど、作業をしている場合は土曜日や日曜日につきましては、営業時間外でも作業しているスタッフにお声かけしていただけましたら、店内を見ていただけるようにいたします。ただし、商品が陳列されていない場合もございますので、そこのとろこはご理解ください。
インスタにて衣料については新着商品をまずストーリーズにて紹介しております、この時点では24時間で動画が消えてしまいます。その後、リールとして残している場合もございますが、一点ものが多いため、なくなり次第終了になってしまいます。
早いもの勝ちというよりは、使ってもらえる方に是非着用していただきたいという気持ちが強いため、今後は取り置き対応にも少しだけチャレンジしたいと思います。いつ取りに来れるかも教えていただけたらと思います。
Re☆ショップとよあけはPlayWorkが運営しているため、チャリティーショップ以外にもフードドライブやワークショップ、お弁当販売、カフェスタンドと農業とさまざまな取り組みをしております。
ワンストップで多様なニーズに対応できる反面、何のお店かわからないといったことになっているのも事実です。
根底には障害がある子たちのやりたいを実現するために、社会に出る一歩手前でいろいろなことを経験してもらう場所になるということもあります。衣食住のうち、住以外はPlayWorkにて提供ができるようになっています。自立するために、保護者以外にも多くの依存先がある方が、その子の自立に役立つからです。
保護よりチャンスを!
もう少しで3年目が始まります、チャリティーショップも認知度を高めていきたいと思っております。
どんな商品があるのかなども、SNSやホームページを活用して紹介していこうと思っております。
チャリティーショップの活用もよろしくお願いいたします。
寄付も受け付けております。どうぞ、よろしくお願いいたします。