令和4年のフードドライブ活動について

PlayWork

昨年はたくさんのご寄付、ありがとうございました。

毎回、大変喜んでいただき、すべての商品を必要としている方に配ることができました。感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

今年は昨年行った中に外国人の方に対する、フードギフト(年2回)が今年は開催が無くなったと連絡を受けましたので、大きなものとしては豊明市商工会の募集するフードドライブ(年2回)になります。

昨年の12月からもっと小回りの利くフードドライブ活動をと思い、地域包括支援をしている相談員の方から、所得制限もあり一日一食でも支援していただけると助かるという方と、食事を作る環境もなく同じように一食でも支援していただけると助かるという方、2名の方を紹介していただきました。

年末に集まっていた寄付の中から、ご高齢の方でも安全に食べていただける食品を提供させていただきました。地域のしいたけ農園さんや農家さんからも支援をいただいたので、新鮮な野菜も提供させていただきました。

ご高齢の方の支援もスタートすることになり、お弁当担当者にも相談し、細かく切った食材を使ったり、味付けも少し変えてみたりと、工夫していただくことになりました。

また、農家さんからの支援もあったため、加工食品にして賞味期限を延ばすための機械も購入しました。

まずは2名の方からスタートですが、このままもう少し範囲を広げて、相談支援をしている方を通してにはなりますが、本当に必要とされている方に必要な時に支援ができるよう、迅速な対応をしていこうと思っております。

それにより、昨年までは賞味期限が1カ月以上あるものをお願いしておりましたが撤廃いたします。

賞味期限2日以上あれば、その都度必要な方に支援できるようにすぐに手配いたします。

もったいない を ありがとうへ

PlayWorkとしても、もっと活動の幅を広げられるよう、頑張ってまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました